おとうのオートノミー

家を建てること、育児のことなど。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用している記事があります

MENU

オール電化住宅に乾太くんを入れるためにガス引くか問題

この記事ではオール電化 × 太陽光の家に乾太くんを入れるか問題」を取り上げます。

オール電化住宅において、ガスを使う乾太くんはシステム的に相性が悪いです。一方で乾太くんは、共働き家庭で必ず導入を検討するアイテムです。今後、太陽光を始めとしたゼロエミ系への補助金を始め、オール電化住宅は増えると思われるので、同じ悩みを抱える方は意外と多いのではないかと思います。

私はこの問題に、新居となる注文住宅の基本設計の終盤、初回見積もりの減額調整の段階で直面しました。悩んだことを整理します。

【悩み1】乾太くんのためだけにガス工事をするか

オール電化住宅、つまりキッチンはIHコンロ、湯沸かしはエコキュートを使うような家では、ガスを使いません。すなわちガス管を引きません。

しかし乾太くんだけは別です。オール電化住宅に乾太くんを導入する場合、このためだけにお金をかけてガス工事をするか、という悩みが生じます。我が家の場合、ガス工事代金は20万円強でした。

【悩み2】乾太くんのためだけにガス料金を払うか

太陽光発電と蓄電池を伴うオール電化住宅は、上手く自家消費すれば電気代を限りなく低く抑えられます。一方で、乾太くんに使うガスはガス会社から購入する必要があります。

一般的に、乾太くんにかかるガス代は稼働時間 [分] × 1円と言われています(都市ガスの場合)。1回あたりの乾燥時間が60分、毎日乾燥したとすると、1ヶ月で1,800円。また、乾太くんが消費するガス量は1ヶ月で〜20m^3なので、我が家が契約しているガス会社の基本料だと800円/月。

つまり月間2,600円、年間31,200円の乾太くんサブスク料を払うのか、という悩みが生じます。

(参考文献)

ガス衣類乾燥機のコストについて解説|ガス衣類乾燥機の取替・交換工事なら住設ドットコム

電気乾燥機に比べた乾太くんのメリットは2点だけ

20万円強の初期投資(機器代別)と、年間3万円強のランニングコストをかけて導入する乾太くん。オール電化住宅における対抗馬は電気式衣類乾燥機になります。

例としてパナソニックのNH-D605。この子は乾太くんとほぼ同じことができるのに、プラスアルファの初期投資もランニングコストも発生しません。

panasonic.jp

(なおここではドラム式の洗濯乾燥機は触れません。経験上、ドラム式は数年で乾燥機能が劣化するので、縦型の洗濯機と独立した乾燥機を考えています。)

乾太くんに対する信仰心をかなぐり捨てて、冷静に両者の差を見極めると、以下の2点に集約されます。

乾燥時間が3時間→1時間に短縮される

同じ乾燥容量6kgで比較した場合、電気式衣類乾燥機が3時間強かかるのに対し、乾太くんは1時間で仕上げます。洗濯・乾燥は毎日するとして、この2時間/日(回)の時短にどれだけの投資をするか、という判断になります。

室内への排熱が少ない

使い勝手面の最大の差は、両者の排熱方法の差にあります。

乾太くんは、設置時に専用の排気口を設け、乾燥時に発生した熱は屋外に出します。そのため乾燥時も設置場所は快適です。

排気口の断面図(リンナイHPより

一方で電気式の衣類乾燥機は、そのまま屋内に排熱します。経験者いわく「浴室衣類乾燥機をかけた、ムワッとした浴室の感じ」になるそうです。

この、乾燥時の設置場所の快適さも差になります。

なお電気式を擁護すると、電気式も湿気は内部で凝結させ、排水ホースを伝って逃がすようにしているので、湿気はそこまで出ないと思われます。仕組み上は通常のドラム式洗濯乾燥機と同様です。

その他マイナーなポイント

6kgより大きな乾燥容量があるのは乾太くんだけ

見逃せない差として、絶対的な乾燥容量の差があります。電気式にはなくて唯一乾太くんにのみ、9kgの衣類を乾燥できるモデルがあります。

rinnai.jp

電気式衣類乾燥機の方が機器代が安い

先述した9kgの乾太くんは、現在最安値が約14万円。

一方でパナの電気式乾燥機は、約8万円。

両者の間には6万円の価格差があります。先述したガス工事費と合わせると、乾太くん導入にかかるコスト増は、ざっくり30万円弱になるかと。

乾太くん愛コメントは多い

SNSで知人にこの件を相談したところ、乾太くん愛コメントが多く寄せられました。

時短は楽であるものの子どもによる説

夜に回すんであれば変わらないんじゃないか説

電気式とガス式を両方使った上で電気には戻れなくなってしまった人

結局どうするのが良いか

一般的に言って、乾太くんを導入できるのであればそれに越したことはありません。

しかしオール電化 × 太陽光住宅においては、初期投資(30万円弱の増加)&ランニングコスト(年間3万円強)に対する見極めが必要になります。ざっくりまとめると以下の費用対効果をどう判断するか、だと思います。

乾太くんが向いている人

  • 時短のためには投資を惜しまない人
  • 子供が服を汚すなどして毎日複数回の乾燥をする人
  • 一度に大容量を乾燥したい人

電気式で良い人

  • 夜間に乾燥するなど、1回3時間強の乾燥時間をマネジメントできる人
  • オール電化 × 太陽光のシステム的な美しさを大事にする人
  • コストを抑えたい人

ちなみに我が家は迷った挙げ句乾太くん導入することにしました!時短に賭けます。