おとうのオートノミー

家を建てること、育児のことなど。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用している記事があります

MENU

家族

片親が育休、もう片親が仕事をしてるときの生活リズム

先日下の子が産まれました。子供が2人いて、片親(母親)だけ育休、というパターンが人生で初めてなので、どのようにしたら健やかな生活が送れそうか整理してみました。 結果的に以下の流れで、夕方のストレスない生活と、子供の21時前の就寝が実現できまし…

日本の介護は「家庭内の優しい女性」の犠牲によって支えられている

この記事は、元々は私の義実家の家庭内介護の状況が気になって、下書きにしたまま寝かせておいたものです。そのため参照している統計が少し古いものになっています。しかし昨日、静岡県で73歳の男性が、要介護だった(?)妻と子供を刺殺し、自身も自殺する…

4歳長男の習い事ことはじめ

うちの4歳半になる長男の習い事選びのお話。 直接的な背景としては今年の夏の猛暑があります。個人的には、毎週末子供を公園に連れていき、一緒に遊ぶのは大好きです。ただ、毎日35℃を超えるような今年の夏は身の危険を感じるレベルで、コロナ禍開けたのに家…

2023年に都内で家を建てる話 #7 〜土地引き渡しまでの山場たち〜

先日、土地引き渡しが無事完了。これで気持ち的にも家を建てることに対して吹っ切れた。これまで色々あったから…。 出産予定日が住宅ローン契約ならびに土地引き渡しにニアミス 住宅ローンはペアローンで借りるので、基本的に契約会場には夫婦ともに参加する…

父親の2子目の育休は誰のため?

先日無事に2人目の子供が産まれた。0歳と4歳を共働きで育てることになる。 今回は1人目の時より少し長く、今回は出産から2ヶ月間の育児休業を取ることにした(今って育児「休暇」じゃなくて「休業」っていうんですね)。この記事では2人目の育休の気づきをま…

結婚までの経緯は大体Facebookメッセンジャーに残ってる

遠距離恋愛のいいところって、テキストでお互いの会話が記録されることなんです。でもその話は今回は割愛。