おとうのオートノミー

家を建てること、育児のことなど。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用している記事があります

MENU

【ネタバレあり】JR東日本の山手線謎めぐり2023がとても良かった

子供が産まれてから初めて謎解きゲームやってきました。ベビーカー不要になって体力がついた4歳児は、謎解きも一緒に楽しめる頼もしい相棒に成長しました。

育児って基本的に子供に合わせた遊びをするじゃないですか。謎解きのいいところは、大人の難易度に合わせた作りにも関わらず、「街を歩いて目印を探す」「ひらがなを読める」「しりとりがヒント」「シールを貼る」「色を塗る」みたいな、子供でも楽しめるギミックが組み込まれているので、大人と子供が双方ちょうど良い難易度でゲームに同時参加できるところでした。

今回やったのは山手線謎めぐり2023。開催期間は半年近くあって、最終日に滑り込んできました。

yodaka.info

今回の設定は、所要時間5時間。山手線圏内の4駅をめぐるという構図です。1駅あたり40分くらい歩くので、子供と一緒だと1日1駅ずつ、何週かに分けて参加しました。この点で、1日フリーパスとかはあんまり助けにならなかったです。地下謎は24時間券とセットになっているので、正直余計なお世話って感じです。

子供と一緒だと謎解きだけでは終わらず、駅に行った先で何かしら見つけて遊び始めます。鉄道コラボの謎解きの意図通りではあるんだろうけど、親子ともにお出かけ先で新鮮な発見のきっかけになったのはとても良かったです。

子供も体力がついたとはいえ、公園でも山でもなく、街中を歩き続けるのは飽きて「疲れたー」となります。そんなときに適宜休憩スポット見つけたり、たまには都電に乗ったりするのも良かったです。

上野ではおもちゃを買いました。おもちゃ屋リアル店舗、なかなか行かないので刺激がたくさん。

最終日は寒い雨の日だったので、現地には私だけ行って写真を撮り、帰って家族で謎を解く、というのもやりました。慣れてくると程よい遊び方ができます。

謎解きは複数人で遊ぶので、チームビルディングやデートにもおすすめです。私が過去に働いていたベンチャーでリアル脱出ゲームやったこともあり、今でも良い思い出です。

次は地下謎に挑戦します。

realdgame.jp