2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
GarminのConnectアプリは、せっかくGarminのスマートウォッチで取得した運動履歴を、そのままではiPhoneのヘルスケアアプリやフィットネスアプリに保存してくれません。 アプリの再インストールやiPhone本体の再起動をしても状況は改善しませんでした。どう…
加湿器は季節モノの大型家電だ。そのため、使わない時期、具体的には5月くらいから10月くらいまでかけての保管が課題になる。収納の少ない都会の家ではなおさらだ。 そこでこの冬は、加湿器を家電レンタルサイトのレンティオでレンタルして使っている。レン…
金の話ばかりで恐縮です。 Googleアドセンス化 これまでこのブログの収益はもしもアフィリエイト経由のECの売上から細々と得ていました。Googleアドセンスには申し込んだことすらなかったので、いい機会だし申し込んでみます。 Googleアドセンスがよくわかっ…
妻の職場復帰が4月に迫り、久しぶりの夫婦フルタイム勤務が見えてきたので、病児対応の検討もし始めました。 私は共働き家庭での病児保育入会を周りの人にも勧めています。共働きである以上、夫婦どちらも仕事を休めない日に子供が体調不良になる可能性は確…
自己都合の退職交渉は、会社員人生の中でも最も勇気がいる瞬間です。 仕掛中だったプロジェクトの行方、果たして次の職場でうまくやっていけるのだろうか、という不安、自分が抜けた穴を一時的にでも上司にカバーしてもらう申し訳なさ、何よりその上司に叱責…
声をかけられた企業からのオファー内容がほぼ固まったので、改めて整理してみる。 私のプロフィール 30代後半、男性 現職が4社目、次転職するとしたら5社目 家族構成:同い年の妻(フルタイム勤務)、幼児2人 現職 IT系大企業 管理職(今年から課長相当職) …